2022年5月13日金曜日

【牛田デラシネ中学生】変態の作られ方[その227]

 


「だったら、映画の『旅情』が、『サマータイム』とどんな関係があるの?」


と、『少年』に疑問は、ますます膨らんだ。『牛田新町一丁目』のバス停を背にし、家族と共に、自宅へと向っているところであった。


「『キャサリン・ヘップバーン』が演じたアメリカ人女性が、イタリアの『サマータイム』を分っていなくて、時間を勘違いした、っていう映画じゃないの、『旅情』は?」


と、『少年』は、違うと思いつつも、そう発想するしかなかった。


八丁堀から牛田まで、随分、時間がかかったような気がする、と『少年』は疑問に思ったのであった。八丁堀から牛田まではバスで10分から15分くらいしかかからないのに、そんな時間ではとてもし切れない程のボリュームの話を父親から聞いたことを訝しく思い、その疑問に対し、『少年』の父親は、『アインシュタイン』の『相対性理論』を持ち出し、時間の進み方が遅かったのかもしれない、と答えた。しかし、『少年』はまだ納得できていないからか、『少年』の父親は、『閏年』があること、更には、『閏年』になるはずの年でも『閏年』にならない年もあることから、『1年』という時間は一定ではないと主張したものの、『少年』は、どこか誤魔化されている感を拭えないでいた。そこで、『少年』の父親は、日付変更線を越えることで、『昨日』にも『明日』にも行ける、と説明したかと思ったら、次に、1時間だけだが、日付変更線を越えなくても、『未来』や『過去』に行ける、とまで云い出した。それに対し、『少年』は、未来や過去を絵に描けばいい、そして、その未来を予見するには、自らが未来を創ればいい、と主張し、その慧眼に『少年』の父親は、驚きと共に喜びを表したが、またまた、アメリカやイタリア等は、強制的に1時間先の未来に連れて行かれたり、1時間昔に戻されたりすることがある、それも一瞬にして、と謎のようなことを云い出し、日本でもかつてそうであったことがあり、『4月か5月の第1土曜日の夜中24時に、1時間先の未来に連れて行かれ、9月の第2土曜日の25時になると、1時間昔に戻される』と法律で決められていたと説明した。しかし、『少年』には、『1時間先の未来に連れて行かれ、1時間昔に戻される』その『間』が何であるのか、理解できず、父親に訊いたところ、『サンマータイム』という返事があり、そこから『秋刀魚』という漢字の由来や、『さんま』は一文字の漢字では、魚偏に『祭』と書くこと等、『さんま』の漢字談義へと派生していっていたが、『少年』は、『サンマータイム』とは何か、という疑問に立ち戻り、『サンマータイム』を定めた法律は、正式には、『夏時刻法』と、『少年』の父親は、説明した。ところが、『少年』と『少年』の父親の会話は、そこから、『サンマー』が、実は『サマー』と発音するものであることから、英語の発音談義への移って行っていたのに、父親は、映画『ローマの休日』、そして、その主演女優『オードリー・ヘップバーン』や『ローマ字』の『ヘボン式』へと、また話を派生させていっていた。それをようやく、『少年』は、『サンマータイム』へと話を戻したが、『少年』の父親は、今度は、『サマータイム』に関係なくはないとして、『キャサリーン・ヘップバーン』主演の映画『旅情』を持ち出してきていたのである。


「勘違いというか、その女性が知らなかったのは、ベニスで好きになった男性に奥さんがいたことなんだ。だから、ちょっと切ない話なんだろうと思う。実は、『旅情』は、観たことはないんだがな」

「じゃあ、『キャサリン・ヘップバーン』が演じたアメリカ人女性が、イタリアで『さんま』を食べた、って話なの、『旅情』は?...あ、イタリアでは、『さんま』は食べないのかな?」

「さあ、どうだろう?イタリアでは、『イワシ』は『アンチョビ』っていう塩漬けした料理で食べるから、『秋刀魚』を食べないとは限らないかもしれない。『キャサリン・ヘップバーン』が、『サマータイム』とも関係あると云えばある、というのは、『旅情』の原題が、『サマータイム』だからなんだよ」




「え?『旅情』って、英語では『サマータイム』なの?」

「いや、『旅情』は、英語では、そうだなあ…『traveller’s sentiment』とか『emotion of traveller』とか『feelings of traveller』になるのかなあ」

「ええー!全然、『サマータイム』じゃないじゃない」

「外国映画を日本で公開するときには、原題、つまり、元の題名とは全然違ったものにすることがあるんだよ。『旅情』の原題は、『旅情』という言葉じゃなく。まさに『サマータイム』なんだよ」

「でも、『キャサリン・ヘップバーン』が演じたアメリカ女性が、ベニスに旅行した時、イタリアが『サマータイム』だったかどうかはわからないんでしょ?」

「そうだな」

「ああ、アメリカ女性だから、アメリカが『サマータイム』の時に、ベニスに旅行した、っていう話なんだあ!」


と、『少年』は、ようやく合点がいったようであったが…



(続く)




0 件のコメント:

コメントを投稿