2020年12月1日火曜日

バスローブの男[その33]

 


「あのお…どうして、他の会社の製品を作るんですか?というか、どうして、他社に自分の会社の製品を作ってもらうんですか?」


マーケティング部の壁際に置かれたパソコンの前に座る『マダム・トンミーとなる前のマダム・トンミー』は、彼女の横に立つビエール・トンミー氏を見上げて質問した。ビエール・トンミー氏が説明する『OEM』に関する素朴な疑問であった。


「おお!」


ビエール・トンミー氏は、思わず声を上げた。


「(この人は…ただの美人、ただのお嬢様ではない!)」


それまでの『反応』とは異なる『反応』が、ビエール・トンミー氏の中で生じた。股間ではなく、脳内の『反応』であった。ビエール・トンミー氏の股間と脳内の両方に『反応』を生じさせた女性は、マダム・トンミーとが初めてであった。


「OEMにするのは、まあ、色々な理由があるんですが、例えば、商品ラインナップを揃えるというか豊富にする場合、主力商品はともかく、総ての商品を自社製造にすると、工場を持つ等して相応のコストがかかりますが、他社に製造を委託するとコスト削減できたり、需要に対して生産調整をする場合にも対応し易いんですよね。これは、委託者側の都合ですが、受託する企業側も、まあ、色々な理由があるんですが、技術力を向上させることができたり、持っている資産、ああ、生産設備・人員ですね、これを有効活用できるんですね」


ビエール・トンミー氏は、『立て板に水』とはこのことかと思わせる説明をマダム・トンミーに浴びせた。


「(ああ….あー…)」


マダム・トンミーも、シャワーを浴びるかのように、ビエール・トンミー氏の言葉を全身に受けた。




(続く)



0 件のコメント:

コメントを投稿