2020年7月4日土曜日

治療の旅【江ノ島/鎌倉・編】[その54]






「それから、なんだったけなあ…マムシも出てくるんだろ?」

エヴァンジェリスト氏の『毒殺』という言葉に続けて、ビエール・トンミー氏が口にした『マムシ』という言葉に、老人たちの席に顔を向けていた隣席の女性二人は、露骨に嫌悪の情を顔に表した。『Eggs'n Things』の湘南江の島店である。

「『Le nœud de vipères』のことか」

エヴァンジェリスト氏が、日本人には難しいかもしれないフランス語の発音で、フランソワ・モーリアック(Françous MAURIAC)の代表作の名前を挙げた。

「おお、そうそう。ルヌー…だ」
「『蝮の絡み合い(Le nœud de vipères)』の『マムシ』は、心理表現、というか、キリスト教的表現とも云えるものだから『マムシ』そのものは出てこない」
「おお、そうだった、そうだった。ルヌー…は、読んだことはないが」
「まあ、フランス文学修士とはいっても、モーリアックにしか興味がないボクは、『パヌケ(pannequet)』のことはそんなに詳しい訳ではない」

老人二人は、『Eggs'n Things』がパンケーキで有名なことから、パンケーキはフランス語でどういうのか話していたのだ。

「ミニテルでも『パヌケ(pannequet)』は出てこなかったのか?」
「ミニテルのサービスでは、いや、正確には『テレテル(Télétel)』のサービスには、色々な情報があるからなあ
「な、な、何?『てるてる坊主』?」




「おお、わざとトボけて見せてるんだな。天気予報のサービスのことだな」
「そ、そ、そうだ。すまん、すまん、ちょっと、シャレてみてしまった」
「天気予報のサービスはあった。ホットケーキ屋のサービスとか情報もあっただろうが、ボクは知らない。だが、確か、『パヌケ(pannequet)』が、パンケーキの語源になっていたんじゃないかなあ」
「じゃあ、『パヌケ』を食べるか?ハワイアン・レストランだから、パンケーキ以外のメニューもあるが、『Eggs'n Things』といえば、やっぱりパンケーキなんだ」
「おお、じゃあ、ホットケーキにしよう」

老人たちは、ようやくメニューを開いた。


(続く)



0 件のコメント:

コメントを投稿