2021年8月8日日曜日

【ビエール先生の『クラス』講座】Eクラスな男・NGクラスな男[その174]

 


<注意>

ビエール・トンミー先生のiMessageによるベンツの『クラス講座』は、ベンツの幾つかの『クラス』に対して、またそのオーナーに対して、辛辣過ぎる評価があるかもしれないが、決して、それらのベンツ、のオーナーを侮辱、差別をするものではない。


西洋美術史としてのビエール・トンミー先生の審美眼と、ハンカチ大学商学部卒の、しかも、SNCFの大家としてのビエール・トンミー先生のビジネス・センスとから、あくまで個人としての評価を述べるものである。


長年のベンツ・オーナーであるビエール・トンミー先生は、総ての『クラス』のベンツとそのオーナーを愛している。ベンツは、『評価』をするに値するクルマなのだ。『評価』をするに値しないモノについては、ビエール・トンミー先生は、言葉一つ吐くことはない。


ビエール・トンミー先生は、時に、ベンツ以外のクルマについても忌憚なき発言をされる(あくまで個人としての評価だ)。この場合も、その対象が『評価』をするに値するクルマだからである。



[『初めて』を捧げたビートル(続き13)]



「何、唄うてごまかそうとしてんのや」


と、ビエール・トンミー先生は、エヴァンジェリスト氏に毅然としたiMessageを送った。ビエール・トンミー先生の生徒エヴァンジェリスト氏に対するiMessageによるベンツの講義は、ビエール・トンミー先生が最初に乗っていたクルマであり、お気に入りであった『ビートル』関するものとなっていたが、『ニュービートル』の定義について、『フォルクスワーゲン』社自社のクルマの『ゴルフ』で、それにドンガラだけビートルに似せた型を被せたトンデモ・クルマだと批判したところ、生徒エヴァンジェリスト氏が、突然、『ドンガー、ドンガラガッター』と唄い出したのだ。


「『ニュービートル』は、エンジンも水冷で前輪駆動やしな。『ビートル』は、空冷後輪駆動が必須や。『ニュービートル』を、ワテは絶対認めとらんかった。あのクルマは、チャンチャラおかしいフェイクカーやで」

「ああ、そう云えば、最近、マックシェイクを飲んでません」




「フェイクカーでマックシェイクかい!アンタ自身が、フェイクな存在やで。『プロの旅人』もフェイクBlogやないか」

「し、し、失礼だと思います!『プロの旅人』は、妄想系ではありますが、フェイクではないと思います!」

「『プロの旅人』なんか、もう止めたらエエんや」

「止める必要はないと思いますし、そんなことは、私にではなく、『プロの旅人』氏に云って下さい」

「『ニュービートル』もな、もう生産中止になっとる。『プロの旅人』と同じマガイモンの証拠や」

「え、『ニュービートル』は、もう生産中止なんですか!?」

「せやで。やから、『ビートルの80年にわたる製造が終了しました』ちゅうニュースを見ても、『何、アホ云うてんねん』と思うとったで。けど、『デジタル・ハンター』のアンタのことや、生産中止のことは知っとったんやろ」

「またま見透かされました。いや~ん、エッチー!『ニュービートル』は、2010年に生産中となり、その後、2011年に出された『ザ・ビートル』(『タイプ1』の形状に近くしたようです)も、2019年に生産中止になったんですよね」

「古い『ビートル』(ホンマもんの『ビートル』や)に今、乗るとゴッツウ格好エエで。ワテの様な爺が運転すると、似合うで」

「ああ、チョイ悪爺ですものね!しかし、ホンマもんの『ビートル』も、マガイモンでも、もうあの形のクルマは生産されていないんですね」

「街中には、まだ、『ビートル』も『ニュービートル』も走っとるけどな」

「先生が、『ビートル』からベンツに乗り換えられたのも、『ビートル』が生産中止になったからなんですね?」

「ちゃうで」



(続く)



0 件のコメント:

コメントを投稿