<注意>
ビエール・トンミー先生のiMessageによるベンツの『クラス講座』は、ベンツの幾つかの『クラス』に対して、またそのオーナーに対して、辛辣過ぎる評価があるかもしれないが、決して、それらのベンツ、のオーナーを侮辱、差別をするものではない。
西洋美術史としてのビエール・トンミー先生の審美眼と、ハンカチ大学商学部卒の、しかも、SNCFの大家としてのビエール・トンミー先生のビジネス・センスとから、あくまで個人としての評価を述べるものである。
長年のベンツ・オーナーであるビエール・トンミー先生は、総ての『クラス』のベンツとそのオーナーを愛している。ベンツは、『評価』をするに値するクルマなのだ。『評価』をするに値しないモノについては、ビエール・トンミー先生は、言葉一つ吐くことはない。
ビエール・トンミー先生は、時に、ベンツ以外のクルマについても忌憚なき発言をされる(あくまで個人としての評価だ)。この場合も、その対象が『評価』をするに値するクルマだからである。
[ホイラーなベンツへ]
「ワテが『プレリュード』に乗ってたんは、オゲレツなアンタが思うようなんとはちゃうで」
と、ビエール・トンミー先生は、生徒エヴァンジェリスト氏宛のiMessageで自らが『プレリュード』に乗っていたのは、オゲレツ目的ではないと主張した。ビエール・トンミー先生の生徒エヴァンジェリスト氏に対するiMessageによるベンツの講義は、ビエール・トンミー先生が『ビートル』の次の次に乗った『プレリュード』に関するものとなっていたが、ビエール・トンミー先生が、『プレリュード』からベンツに乗り換えたのは、結婚により、もう『女子大生ホイホイ』する必要がなくなったからであろう、とエヴァンジェリスト氏が云ってきたのだ。
「ワテは、結婚後も、しばらく『プレリュード』に乗ってたさかいな。結婚前の5年、結婚後の5年、計10年、『プレリュード』に乗ってたんや」
「そうかあ、『プレリュード』からベンツに乗り換えたのは、先生が、40歳になられた頃だったんですね」
「プレリュードは快調やったで。今でも好きなクルマや。コレに『スリーポインテッドスター』が付いとったら、もっと乗っとったかもしらんで」
「おお、そのお言葉で私、気付きました」
「何、気付いたんや?」
「『プレリュード』のエンブレムです」
「なん云いたいんか知らへんが、アンタ、いつの間にか、デカ口調止めてたんやな」
「『プレリュード』には勿論、『スリーなんとか』は付いていません。代りに、『プレリュード』に相応しいエンブレムが付いていたのです!」
「付いとったんは、ただのホンダのエンブレムやで」
「ふふ。『H』です。この『えっちー』!」
「あんなあ、説明すんのもアホ臭いが、ホンダのクルマのエンブレムはみんな『HONDA』の頭文字の『H』やで。『プレリュード』だけやあらへん。妙ちくりんなこと云うてると、ホンダはんが怒るでえ。それになあ、アンタ、今時、『えっちー』なんちゅう言葉は古臭いで。死語とちゃうんか。昔の若者言葉やろ。少なくとも、67歳になって使う言葉やあらへんで」
「確かに、私、『えっちー』なんて言葉使ったのは久しぶりです。最近は、『んぐっ!』を使っています」
「『んぐっ!』も同じや。アンタ、年齢考えるんや。クルマも同じなんや。クルマにも、年相応ちゅうモンがあるかさいな。『プレリュード』は、青年向けのクルマやったで。せやさかい、40歳を超えたワテは、ベンツの乗り換えたんや」
「なるほどお、『ブルーバード』で大人になりかけたのに、『プレリュード』でオゲレツに走った先生を、ベンツが、大人に戻したのですね。でも、そこで、『ブルーバード』や『セドリック』、『クラウン』といったクルマではなく、ベンツをお選びになったのは、大人ながらミーハーではいらしたからなのですね」
(続く)
0 件のコメント:
コメントを投稿